
タイ・バンコク旅行2日目。その19です!
バンコクは雨季になると主に朝と夕方くらいの時間帯に集中的に激しく雨が降ると聞いていたんですが、本当にそういう豪雨に遭遇しました。
たまたまバス停にいた時に大雨になったんですが、しばらくバス停から出られなくなったんですよね。
ただ、バンコクの人たちはそういうのに慣れてるみたいで流石でした。
その時の様子の旅行記です。
では、どうぞ!

ジャズバーに遊びに行く前に路線バスのバス停の確認をした。
ジャズバーで遊んだ後は夜21時をすぎる。この辺りには電車は通っていない。
時間的にもロケーション的にも距離的にも宿に戻る手段はタクシーか路線バスになる。
タクシーにしろ路線バスにしろ、自分にはまだちょっとハードルが高く感じられた。
スマホでネット検索して移動手段を調べていたらジャズバーの近くに路線バスのバス停があることを見つけたのでとりあえず行ってみた。

そして無事バス停を見つけることができたのだけど、そのタイミングで突然バケツをひっくり返したような豪雨に見舞われて、そのバス停から出られなくなった。

ただ、雨季の雨が短時間に集中的に降って終わるというのを知っていたので、しばらく待つことにした。
すると本当に30分もしないくらいで雨が落ち着いてきた。


見ると、勢いの落ちてきた雨の中を多少なら慣れっこという感じでヒョイヒョイっと通りを挟んでバス停の向かい側にあるジャズバーへ入って行く若者の姿が見えたので、それに倣って行くことにした。

お読みいただきありがとうございました!
次回はバンコクで毎晩セッションが繰り広げられるジャズバーでライブ演奏を楽しんだ旅行記です。
お楽しみにっ!
【本日のおすすめ音楽 from スポティファイ】
ニールヤング『Zuma』(1975)
Teen Daze『Morning World』(2015)
原田知世『恋愛小説2〜若葉のころ』(2016)