YouTubeにタイ旅動画3本を公開しました!
今回は、マクドナルドのタイ限定激辛ライスメニューを食べて見たレポとBTSスカイトレイン乗車体験、ツーリストボートに乗ってチャオプラヤ川をワットアルンまで行って見た旅行記の3本立てです。
この記事の目次
【タイ旅⑨】バンコクのマクドナルドで激辛タイ限定メニューに挑戦!
タイのマクドナルドには独自のメニューがあり、ちょっと好奇心が刺激されたので、ライスメニューを頼んで見ました。お米に肉と野菜という、ジャンクフードに見えないメニューでしたがちょっと辛かったかも。。
【タイ旅⑩】BTSの乗り方&スカイトレインでチャオプラヤ川船乗り場へ
食事の後は王宮寺院へ向けBTSでチャオプラヤ川へ移動です。
電車でチャオプラヤ川の船乗り場に行くのに1番アクセスがいいのがBTSスカイトレインなので、実際に電車に乗って船乗り場に行ってみました。
【タイ旅⑪】チャオプラヤ川をツーリストボートでワットアルンまでゆらゆら移動
タイを代表する観光名所、バンコクの王宮寺院まで地下鉄や地上電車がありません。
そのためタクシーなどを利用する人が多いのですが、渋滞に飲まれるなどして思うように進めないこともあると言われています。
そこでとても役に立つのがチャオプラヤ川の船移動なんです。
バンコクでは船もかなり利用される交通手段となっていて、旅行者としてはかなり気楽に乗ることができて便利なのでオススメですよ♪
【感謝】YouTube配信開始ひと月ちょっとで、旅動画10本目で登録100人突破しました

タイ旅動画のシリーズを開始して6周目の10本目で登録者数100人を突破しました!
素直に嬉しいです。楽しんで見てくれている人に心から感謝です。
はじめは正直YouTuberをするということもあまり実感のないまま、やったことはただ、とりあえず飛行機のチケットをとっちゃって、現地ではただただ無我夢中でデジカメを振り回していただけでした。
企画も自己プロデュース的なことも、未経験なのでやりようがなく、ただ「とにかくやってみよう、大したことにはならないだろう、まずは色々失敗するんだろうな」っていう気持ち。
そうやってタイで撮りためた素材らしき写真と映像を、日本に戻ってからブログやYouTubeで自分なりに形にしているというだけなんです。
動画を100人くらいの人に見てもらえるようになるまで、少なくとも半年はかかるイメージでいました。
なので、こんなに早く、多くの人たちが登録してくれたり評価ボタン押してくれたりコメントをしてくれたりすることにとても驚き、嬉しさがこみ上げています。
旅を続けていきます。ありがとうございました!
楽しめて役に立つようなコンテンツを目指して作っていきますので、これからも是非、応援のほどよろしくお願いいたします!
エアロスミス『Get A Grip』(1993)
Styrofoam『Fully Present』(2018)
ニールヤング&クレイジーホース『Zuma』(1975)
コメントを残す