【タイ旅㊷】アユタヤを象徴する神秘の仏頭!マットマハータートを観光♪
今回は、アユタヤ遺跡を代表する、木と一体化した神秘の仏頭のあるマットマハータートにやってきた旅行記です。 入場方法や観光の際の注意事項、そして神秘の仏頭を紹介しています。 それでは、どうぞ! アユタヤの代表的遺跡、ワット…
今回は、アユタヤ遺跡を代表する、木と一体化した神秘の仏頭のあるマットマハータートにやってきた旅行記です。 入場方法や観光の際の注意事項、そして神秘の仏頭を紹介しています。 それでは、どうぞ! アユタヤの代表的遺跡、ワット…
今回は、レンタサイクル屋さんで借りた自転車でアユタヤ市街を「ワットマハタート」へ向けて移動した旅行記です。 自転車を借りる際の手続きの様子や、自転車で走ったアユタヤの風景などを紹介しています。 気ままに自転車でアユタヤ観…
今回は、バンコクから鉄道でアユタヤ駅について、トゥクトゥクの振り切れて猛烈な売り込み攻勢にあったり、パーサック川を渡し船で越えてアユタヤ市街に入った旅行記です。 トゥクトゥクのドライバーはどんな感じで乗車を進めて来るのか…
今回は、アユタヤ遺跡までタイ国鉄で移動した「世界の車窓から」風の旅行記です。 列車の中の様子や窓から見える景色など紹介しているので、鉄道でバンコクからアユタヤに行かれる際の参考にしていただけたら嬉しいです。 それでは、ど…
こんにちは!ソングライターのFumitakeです。 今回のスポティファイ(Spotify)で聴けるおすすめ名盤レビューは、コーネリアス(小山田圭吾)の『Ripple Waves』です。 出典:Amazon 昨年2017年…
今回は「バックパッカーの聖地」と呼ばれるバンコクのカオサン通りを歩いて見た旅行記です。 カオサン通りは、昔のレオナルド・デカプリオ『ザ・ビーチ』っていう映画でも物語の起点となったてたり、旅人たちが集まって旅の情報交換をす…
YouTubeにタイ旅動画第5話を公開しました! 今回は、バンコク夜の旧市街のローカルな屋台でタイ国民食のクイッティオ(タイラーメン)を食べてみた旅行記です♪ 【タイ旅⑤】バンコク屋台定番!タイ国民食クイッティオをたべて…
今回は、前回の涅槃像に続き、ワットポーの心洗われるグレートな本堂や多彩で面白いヨガ行者像(マッサージ像)などを紹介する旅行記となっています。 3分ほどで読める内容となっていますのでよかったら観光の参考にしていただけたらと…
YouTubeにタイ旅動画第4話を公開しました! 今回はバンコク滞在中に宿泊していたゲストハウス『バニーバローホステル』の体験レポです。 【タイ旅④】バンコクでコスパ最強のおしゃれゲストハウスを体験レポ! 「バニーバロー…
こんにちは!ソングライターのFUMITAKEです。 最近、spotify(スポティファイ)で音楽を聴くようになりました。 最新の音楽も手軽にすぐに聴くことができて、ひとつのデバイスに縛られることもなく音質もいいので、使い…