【タイ旅動画㉚-㉛】メークロン市場からソンテウでアムパワーまで移動してみた【バンコクから日帰り観光】【YouTube】
こんにちは!YouTubeにタイ旅の動画をアップしてるふみたけです。 今回は、メークロン市場に列車が入ってくるのを見てから乗り合いトラックの「ソンテウ」でアムパワー水上マーケットへ移動した旅行記Vlogです。 それぞれの…
こんにちは!YouTubeにタイ旅の動画をアップしてるふみたけです。 今回は、メークロン市場に列車が入ってくるのを見てから乗り合いトラックの「ソンテウ」でアムパワー水上マーケットへ移動した旅行記Vlogです。 それぞれの…
今回は、ソンテウでアムパワーに到着して水上マーケットの場所を探して歩いた旅行記です。 平日のアムパワーは人気がなくとても静かで、時には穏やかな暮らしの顔が見えたりして、じっくり見て歩くのにはとても良かったです。 それにし…
今回は、メークロン市場からアムパワー水上マーケットまで、乗り合いトラックの「ソンテウ」に乗ってドライブした旅行記です。 ソンテウ車内の様子や乗り心地などを紹介していますのでよかったらたびの参考にしていただけたらと。 それ…
今回は、アムパワー水上マーケットへ行くために、メークロン市場の街中を歩いて「ソンテウ」という乗合トラックの乗り場までたどり着いた旅行記です。 タイの地方にある街の喧騒を写真多めに紹介しています。 それではどうぞ♪ メーク…
今回は、メークロン市場に列車が入ってくるのを目の当たりにした旅行記です。 が、なんと列車が来た時の写真を撮り忘れるという痛恨のミス、、。 (この後に行ったアムパワー水上マーケットから3時間後に戻って来て、その時にやっと撮…
今回は、バンコクから乗合ミニバスのロットゥーでメークロン市場に到着して、有名な列車が入ってくる場面のを待つ間、タイ独特の市場を見て歩いた旅行記です。 見たことのないような果物や海産物、中にはカエルなどがものすごい勢いで陳…
今回は、バンコクからメークロン市場までミニバスの「ロットゥー」で移動した旅行記です。 僕が乗り込んだロットゥには外国人旅行者の姿はなく、タイの人たちの移動手段として使われている側面が印象的でした。 ただ、タイ旅でメークロ…
今回は、メークロン市場行きロットゥの乗り場に着いて、料金のやり取りやタイの人たちのある意味ラフな働きぶりの様子を眺めた旅行記です。 それではどうぞ♪ メークロン市場行きのロットゥ乗り場と料金 乗り場の外で90バーツ(約3…
今回は、メークロン市場行きのロットゥの乗り場を探して全く見当違いのところにたどり着き、迷いに迷った旅行記です。 どうやらそもそも自分のグーグルマップに記入していた乗り場の場所自体が間違っていたみたい。それなりに事前に調べ…