【タイ旅74】バンコクで見かけた信号の特徴とボッタクリタクシーとやりとりした僕の体験について
どうも!バンコク好き好きふみたけです。今回は日本とは違うバンコクの信号機についてと、ちょっと手強い感じのバクシーのドライバーとのやりとりを実録形式?で紹介する旅行記です。 結局、初めて乗った時より10バーツ多くボッタクら…
どうも!バンコク好き好きふみたけです。今回は日本とは違うバンコクの信号機についてと、ちょっと手強い感じのバクシーのドライバーとのやりとりを実録形式?で紹介する旅行記です。 結局、初めて乗った時より10バーツ多くボッタクら…
今回はバンコクのタクシーの乗車に初めて挑戦してドライバーと運賃の駆け引きをした末結局ぼられた旅行記です。 事前にちゃんと勉強しておけばよかった…w こちらの記事ではバンコクのタクシー運賃の相場などもフワッと紹介しています…
今回は、稲妻鳴り響く夜のバンコクで、初めて路線バスに挑戦してみた旅行記です。 バンコクでは年代物?のバスが現役でバリバリ活用されています。 路線バスから見えるバンコクの景色は、路線バスからでしか見れない味のある風景でした…
今回は、タニヤ通りからチャオプラヤ川の船着き場まで行くために、サラデーン駅からBTSスカイトレインに乗ってサパーンタークシン駅まで移動してみたよ、という旅行記です。 よかったら列車に乗る際の参考にしてみてくください! そ…
タイ国鉄は銀河鉄道999のようなローカル感と旅情あふれる鉄道でした。 乗っていた約1時間くらいの間にも、今の日本の常識ではありえない光景があったりしたので、今回はその辺のことなども書いていこうと思います♪ …