【タイ旅動画⑬-⑮】バンコク三代寺院の暁の寺ワットアルンと涅槃像のワットポーを観光!【YouTube】
チャオ!ふみたけです。 今回は、YouTubeにアップしたタイ旅動画3本を紹介します。 バンコクの代表的な観光地、三大寺院のうちの「ワットアルン」「ワットポー」に行ってみた旅行Vlogです。 【タイ旅⑬】暁の寺ワットアル…
チャオ!ふみたけです。 今回は、YouTubeにアップしたタイ旅動画3本を紹介します。 バンコクの代表的な観光地、三大寺院のうちの「ワットアルン」「ワットポー」に行ってみた旅行Vlogです。 【タイ旅⑬】暁の寺ワットアル…
YouTubeにタイ旅動画3本を公開しました! 今回は、マクドナルドのタイ限定激辛ライスメニューを食べて見たレポとBTSスカイトレイン乗車体験、ツーリストボートに乗ってチャオプラヤ川をワットアルンまで行って見た旅行記の3…
今回は、バンコクの王宮寺院から「バックパッカーの聖地」と呼ばれるカオサン通りまでタクシーもトゥクトゥクも使わずに歩いて行ってみた3分で読める旅行記です。 歩くことにしたのは、グーグルマップで調べると歩ける距離かなという感…
今回は、前回の涅槃像に続き、ワットポーの心洗われるグレートな本堂や多彩で面白いヨガ行者像(マッサージ像)などを紹介する旅行記となっています。 3分ほどで読める内容となっていますのでよかったら観光の参考にしていただけたらと…
今回は、巨大な黄金の涅槃像で有名なワットポーを観光したよ、という旅行記です。 いや〜装飾などの美しさが想像以上で、なんだがたくさんのエネルギーをもらえて気がした楽しかったです! チャオプラヤ川の船乗り場からワットポーまで…
今回は、ワットアルン側から王宮寺院側へ行くために、渡し船でチャオプラヤ川を渡った旅行記です。 チャオプラヤ川を船で渡るのは、思っていたよりずっと簡単でした。 激安だった賃料や船乗り場と船の雰囲気などを簡単に紹介しています…
今回は、前回に引き続きバンコクのワットアルンを訪れた旅行記です。 前回は仏塔などメインのものを紹介しましたが、今回はおみやげ屋さんや寺院の中を主に紹介しています。 よかったら是非タイ観光の参考にしてみてください。 それで…
今回は、三島由紀夫が「暁の寺」と呼びその美しさをたたえたというワットアルンを訪れた旅行記です。 観光の際の注意点や入場料、豊かな装飾の仏塔などを写真多めで紹介して行きます。 よかったらバンコク観光の参考にしていただけたら…
今回はチャオプラヤ川をツーリストボートでワットアルンまで移動したよという旅行記です。 BTSスカイトレインのサパーンタクシン駅から船着き場までは歩いて5分程度の近さにありました。 チャオプラヤ川での移動は、バンコクの渋滞…
今回は、地下鉄MRTブルーラインに乗ってみた旅行記です。 駅の近くでは謎のタイ人に「どこに行くんだ?」と声を書けたられたり、地下鉄構内では警備員らしき人に探知機と思われる装置で簡単な荷物検査を受けたりしました。 観光客を…